1day
スタッフの1日


スタッフの1日をご紹介します


税理士事務所で働くスタッフの一日は、いつも忙しさの中にもリズムがあります。

今回は、中堅としてチームを支えるあるスタッフの、特別な予定がない“ごく普通の一日”を追ってみました。

申告業務や顧客対応、お昼の過ごし方など、日々がどのように進んでいくのか、リアルな様子をご紹介します。


中堅スタッフ・Iさんの1日

起床

6:30 起床

自分の身支度をしながら、3歳と1歳の子どもたちの準備もお手伝い。


通勤

7:30 通勤

約1時間かけて電車通勤。

通勤時間は、税制改正や判例のインプットに有効活用。


朝礼

8:45 朝礼

事務所に着くとメールチェックや訪問先の書類準備に手をつけ、仕事モードにスイッチ。

45分から約5分間の朝礼。連絡事項を伝えるほか、当番が3分間スピーチを披露。

内容はプライベートな面白エピソードから業務に関する深い洞察まで。


午前中の業務

午前中の業務

クライアント訪問へ。

午前は事務所から近い地域のお客様を訪れることが多い。

定期監査を約1時間半、経理部長や社長への経理報告を30分~1時間ほど実施。


昼休憩

昼休憩

事務所に戻って妻の手作り弁当で昼食。

午後の訪問先に直接向かう日は近くのラーメン店など。


午後の業務

午後の業務

次のクライアント訪問へ。

定期監査を実施し、報告の中で経営者と認識の相違がないか確認。

課題があれば前向きな解決策を共に考え、経営改善につながるアドバイスを実施。


終業

17:30 終業

午後4~5時に帰所。

場合によって1時間ほど残業して午後7時頃退勤。


帰宅

帰宅

帰宅後は家族との時間。

子どもたちの成長は日々の仕事の励み。

子どもの就寝後は、大好きなドラマを観てリフレッシュ。