Discussion
スタッフ座談会


当事務所で働くスタッフから仕事の様子・職場の雰囲気を紹介します


メンバー紹介

Fさん


入社年月:2024年4月
職種:監査職員
最終学歴:大学生 経営学部
趣味:ドライブ、ゲーム、麻雀
出身:山口県

Yさん


入社年月:2025年4月
職種:スタッフ
最終学歴:大学院 税法専攻
趣味:ドライブ
出身:鳥取県

Wさん


入社年月:2025年4月
職種:スタッフ
最終学歴:大学生 中国文化専攻
趣味:読書、旅行
出身:広島県



――入社のきっかけは?

Fさん
どのようなきっかけで入社されましたか?

Yさん
この事務所というか税理士に興味を持ったきっかけになりますが、親が会社で会計や経理を担当していて。その話を聞いていたら、数字を把握することが会社の中身を理解することにつながると思い、税理士に興味を持ちました。

Wさん
私は大学の専攻とは関係なかったのですが、一般教養の授業で簿記会計を選択したとき、この業界に興味が湧きました。簿記の問題を解くのはパズルを解いているみたいで楽しくないですか?そこから就活にも直接役立つと思い、自分で勉強を始めました。

Fさん
確かに簿記は勉強していて楽しかったです。私は広島で働きたかったし、大学で学んだことを活かせる仕事に就きたかったから、ハローワークの新卒求人で広島経営センターの求人を見つけたとき「これだ!」と思って応募しました。


――業務内容を   教えてください。

Wさん
入社から2ヶ月しか経っていないので、先輩の担当先の仕訳入力をお手伝いすることが多いですね。Yさんも似たような感じですか?

Yさん
はい、普段は先輩の資料整理のお手伝いをしていることが多いです。僕は入社前、確定申告の時期からアルバイトとして広島経営センターで働いていましたが、その時期は決算準備もありますし、皆さん本当に忙しそうでしたね。でも、どんなに忙しくても、先輩方は皆さん優しく教えてくれるのでありがたいです。

Fさん
私は2年目に入って、これまでの上司のお手伝いに加えて、自分の担当を数社持たせてもらえるようになりました。先輩の担当を引き継いだり、新規の契約先を担当させてもらえたりして、法人と個人あわせて7社を担当しています。これまでは先輩に確認してもらう側でしたが、今は後輩の仕訳を確認することもありますね。

Yさん  Wさん
いつもありがとうございます!


――仕事の魅力と   大変と感じる点は?

Fさん
この仕事の醍醐味はたくさんありますが、一番は多くの方とコミュニケーションを取れることだと思います。色々な業種の方と話す機会があって楽しいですね。

Yさん
僕はどちらかというと人と話すのが苦手で。Fさんはどうしてそんなにコミュニケーションが上手なのですか?

Fさん
学生時代に接客業のアルバイトをしていたからかも(笑)。そのおかげで年上の方と話すのがすごく得意になりました。私は上司にしてもクライアントにしても「話せばなんとかなる!」をモットーにしています。
まだ決算などは段取りに慣れてないので、繁忙期は大変ですけどね。

Wさん
広島経営センターは今、所員が36名。私は入社1年目なので、勉強会などで所内の皆さんとの関わりが増えていくのも楽しいです。
決算などは実際にやってみると、思ったより難しいことが多いんですけど…間違えたらお客様に迷惑がかかるので、もっと税に関する知識がほしいです。毎日勉強ですね!

Yさん
すごく分かります。その分、これまで勉強してきたことが役立ったら嬉しいかなと思います。

Wさん & Fさん
みんなで頑張りましょう!


――どのような   職場の雰囲気ですか?

Yさん
話しやすい方がたくさんいて、上司や先輩も一方的に押し付けるのではなく、私たちの目線に合わせて考えてくれている感じがします。

Wさん
優しい方ばかりで、先輩たちから話しかけてもらえるから気楽に話せます。

Fさん
世代としては40代くらいの方が多いように思います。20代から60代まで色々な世代の方がいて、仕事終わりに一緒に飲みに行ったり、カープの試合を観に行ったり。本当に和気あいあいとしていて、毎日とても充実しています!

Yさん
僕はみんなでカープやサンフレッチェの観戦に行く日が楽しみです。特に1年に1回開催される、バーベキューテラス席でのカープ観戦が待ち遠しいです(笑)。結婚されている方はご家族も参加できるのがいいですね。

Fさん
そうですね。他にも食事やカラオケに行ったりもします。職員全員参加の時は、特に盛り上がりますね。でも基本的に、来たい人はいつでも誰でもどうぞ!というスタンスなので、無理に誘われることはありません。私も楽しみたい時は全力で楽しみますが、休みたい気分の時は気兼ねなくちゃんと休んでいます。


――休日の過ごし方を   教えてください。

Fさん
休みの日は実家の車を借りてドライブに行ったり、友達とお酒を飲みに行ったりすることが多いですね。ゲームもゲーミングPCでやり込むくらい好きで趣味も多いので、休みの日は忙しくて。みなさんはどうですか?

Yさん
僕もドライブが好きです!目的地を特に決めずにぶらぶら走らせたり、川沿いに車を停めて水の流れる音を聞いたりすると癒されます。

Wさん
私はよく旅行に行きます。旅先ではのんびりとリラックスして、気分をリフレッシュしています。最近では岡山に行ってきました!


――応募者の方へ   メッセージを   お願いします!

Wさん
ワークライフバランスを大事にしたい方には、すごくおすすめの職場だと思います。実は私、趣味の推し活で、週1回どうしても定時に帰りたい日があるんです。そんな個人的な理由でも、みんな「今日は定時の日だよね」と普通に帰してくれます(笑)。

Yさん
本当にみんな優しいです。年が近い方も多いので、相談しやすくて頼りになります。20代にとって働きやすい職場です。

Fさん
そうですね。会計事務所というと、どうしても堅苦しいイメージをする方が多いと思うけど、全然違う感じで。「これ、ちょっと難しいな」っていう仕事があるとき、相談すれば誰かが絶対に助けてくれて安心できるし、職場の雰囲気もいいので、興味のある方にはぜひチャレンジしてほしいです!